top of page
検索


7月14日(日)練習の様子
今日は中・高校生、指導員が初心者・初級者の相手をする自由組手を行いました。その日に練習した突きや蹴りなどを実際に組手で試してみることで、技は身に付いていきます。練習の後半には、中・高校生、指導員が互いに組手を行い、汗を流しました。
一裕 齋藤
2024年7月16日読了時間: 1分


7月6日(土)練習の様子
今日は基本の動作について、ていねいに練習をしました。足の位置や腕の上げ方、向きなど子どもは体で覚えていきます。大人は動きの意味を理解しながら覚えた方が覚えやすい傾向にあります。指導員の解説にも熱が入ります。
一裕 齋藤
2024年7月16日読了時間: 1分


6月22日(土)練習の様子
みんなで輪になって突きや蹴りなどを互いに見合ったり、先生から個別に指導を受けたりしました。皆さん、姿勢がだいぶ低くなってきましたね。
一裕 齋藤
2024年6月23日読了時間: 1分
8月の練習日程
☆8月3日 土曜日 【元気ぷらざ】第一ホール 時間:9時30分〜12時00分 ☆8月7日 水曜日 【元気ぷらざ】第一ホール 時間:18時30分〜21時00分 ☆8月17日 土曜日 【元気ぷらざ】第一ホール 時間:9時30分〜12時00分 ☆8月21日 水曜日...
一裕 齋藤
2024年6月18日読了時間: 1分


6月16日(日)練習の様子
準備運動に運動遊びを取り入れています。今日は「なべなべそこぬけ」を全員で楽しみました(写真上)。初心者・初級者の方の練習で組手を始めました。指導員や中・高校生が相手となり安心して取り組めるよう配慮をしています(写真中)。全体での練習後には、指導員と中・高校生が形の練習等に励...
一裕 齋藤
2024年6月18日読了時間: 1分


5月25日(土)練習の様子
蹴込み、蹴上げの練習をしています。移動をしながら使い分けるのはなかなか難しいのですが、繰り返し練習することで習得を目指しています。ミットでは、正しく強く前蹴りが決まるようになってきました。
一裕 齋藤
2024年5月27日読了時間: 1分
7月の練習日程
☆7月6日 土曜日 【元気ぷらざ】第ニホール 時間:9時30分〜12時00分 ☆7月14日 日曜日 【元気ぷらざ】第ニホール 時間:9時30分〜12時00分 ☆7月17日 水曜日 【赤羽体育館】エクササイズルーム 時間:18時30分〜21時00分 ☆7月20日 土曜日...
一裕 齋藤
2024年5月15日読了時間: 1分


5月11日(土)練習の様子
準備運動に運動遊びをたっぷり取り入れることがあります。今日は「なべなべそこぬけ」や「鬼ごっこ」「進化ジャンケン」などに子どもも大人も一緒になって楽しく取り組みました。写真はひとしきり遊んだあと、二人一組で柔軟ストレッチをしている様子です。
一裕 齋藤
2024年5月11日読了時間: 1分


4月27日(土)練習の様子
先週に引き続き、昇級審査の結果発表がありました。合格された皆さん、おめでとうございます。今回の審査で黄帯になられた方もいます。形の練習では黄帯が平安二段、白帯が平安初段に取り組みました。基本や約束組手などは全員で、形は課題別に分かれて練習できるようになりました。
一裕 齋藤
2024年5月1日読了時間: 1分
6月の練習日程
☆6月1日 土曜日 【元気ぷらざ】第一ホール 時間:9時30分〜12時00分 ☆6月5日 水曜日 【赤羽体育館】エクササイズルーム 時間:18時30分〜21時00分 ☆6月12日 水曜日 【赤羽体育館】エクササイズルーム 時間:18時30分〜21時00分 ☆6月16日...
一裕 齋藤
2024年4月23日読了時間: 1分


4月20日(土)練習の様子
今週と来週は近隣の小学校が土曜授業のため、今日の練習への参加は生徒さん2名に指導員が5名という状況でした。よって練習はマンツーマンレッスン!緊張されたと思いますが、形の上達は目を見張るものがありました。なお、5月以降は各学校の年間行事予定が分かっていますので、授業と練習がで...
一裕 齋藤
2024年4月22日読了時間: 1分


4月14日(日)昇級審査
昇級審査に5名の会員が臨みました。審査は基本、形、約束組手に分けて行います。会場はいつもの練習とは違う緊迫した空気に包まれていました。特に形は一人で演技を行うことから緊張感はMAXだったことでしょう。みんなよく頑張りました!
一裕 齋藤
2024年4月14日読了時間: 1分
5月の練習日程
☆5月8日 水曜日 【赤羽体育館】エクササイズルーム 時間:18時30分〜21時00分 ☆5月11日 土曜日 【元気ぷらざ】第一ホール 時間:9時30分〜12時00分 ☆5月15日 水曜日 【赤羽体育館】エクササイズルーム 時間:18時30分〜21時00分 ☆5月19日...
一裕 齋藤
2024年4月7日読了時間: 1分


4月6日(土)練習の様子
約束組手に取り組んでいます。ピタッと寸止めができるようになりました。
一裕 齋藤
2024年4月7日読了時間: 1分


3月27日(水)練習の様子
大人も頑張っています!
一裕 齋藤
2024年3月27日読了時間: 1分


3月16日(土)練習の様子
初めて拳サポーターをつけて約束組手を行いました。これまで身に付けてきた基本を生かして、さらに動きが磨かれていくことでしょう。 みんな様になっています。
一裕 齋藤
2024年3月16日読了時間: 1分
4月の練習日程
☆4月3日 水曜日 【元気ぷらざ】第二ホール 時間:18時30分〜21時00分 ☆4月6日 土曜日 【元気ぷらざ】第二ホール 時間:9時30分〜12時00分 ☆4月10日 水曜日 【赤羽体育館エクササイズルーム】 時間:18時30分〜21時00分 ☆4月14日 日曜日...
一裕 齋藤
2024年3月3日読了時間: 1分


3月3日(日)練習の様子
先週まで体験で参加してくださっていた親子、お父さんとお子さんが入会してくださいました。どうぞよろしくお願いいたします。そして、今日は新たな親子が体験で参加してくださいました。ミット打ち、迫力がありますね。
一裕 齋藤
2024年3月3日読了時間: 1分


2月25日(日)練習の様子
今日は体験を含めて15名の方が練習に参加しました。少しずつ参加者が増え活気あふれる練習になってきていることを嬉しく思います。練習は前半を小学生や初心者の方を中心に、後半は中高生、指導員を中心に行っています。
一裕 齋藤
2024年2月26日読了時間: 1分


2月3日(土)練習の様子
今日は小学生のお子さんとお父さんの親子が体験で練習に参加してくれました。写真は前蹴りです。しっかり膝が上がっていますね。
一裕 齋藤
2024年2月4日読了時間: 1分
bottom of page